シャンプークリーニングで元気100倍!
2022-07-22
先日、80cmもある大きなアンパンマンのぬいぐるみをお預かりしました。お客様のお孫さんが大好きなアンパンマン。「カラダが汚れて力がでないよ〜」と言わんばかりにこちらを見ています。

今回はジャムおじさんの代わりに『杉崎クリーニング』がアンパンマンを元気にしていきます。
まずは全体の汚れをチェックします。顔や手、足、背中のマントにまで汚れがついてしまっています。

お孫さんは大好きなアンパンマンとたくさん遊んだのでしょうね。だいぶくたびれています。
チェックをし終えたらいよいよ洗浄です!きめ細やかな泡をカラダにまとわせ、専用のスポンジやブラシを使って手作業で「シャンプークリーニング」をします。優しく優しく表面のほこりや汚れを泡で包み込む様に落としていきます。
その後キレイに泡を洗い流し、長い時間をかけて自然乾燥をしてしっかりと乾かします。最後に汚れの落ち具合をチェックします。
あれだけ汚れていた手や足がキレイサッパリ!
背中のマントもご覧の通りキレイになりました。
きっとお孫さんも喜んでくれると思います。
アンパンマンも「元気100倍!アンパンマン!」と言っているようです。
ぜひ皆さまも大切なぬいぐるみを一度キレイにしてみてはいかがでしょうか。
「 15 年前のシミはキレイに消えたけど、 15 年前の想い出は鮮明に蘇ったわ!」
2022-05-15
お客様からそんな嬉しいお言葉をかけていただきました。
お子様がこのたび成人式を迎えられ、その記念に家族写真を撮影されたお客様。
七五三の時にお召しになられた衣装を着て「あの頃と同じポーズで写真を撮りたい」と思い15年ぶりにクローゼットから出してみたら点々と茶色いシミが…。


さすがに15年も前のシミは取れないだろうと諦めていたそうです。
お客様の想いを伺って『お客様の想いに寄り添ったクリーニングをして差し上げる』がモットーの杉崎クリーニングとしては立ち上がらないわけにはいきません!ひとまずお預かりをしてシミの状態や素材などを確認し、どのようにアプローチしていくのかを考えてシミ抜きに取り掛かりました。そして結果はご覧のとおり↓↓↓


お客様には大変喜んでいただきました。
長年気づかずに放置してしまったり他店で断られてしまった汚れやシミも諦めず杉崎クリーニングにご相談ください。お見積りは無料で承ります。是非ご利用ください。
御法衣も衣替えの季節になりましたね!
2022-05-02
やっと暖かい日が続く様になってニットやダウンお布団などの冬物のクリーニングをたくさんお預かりしております。また、それらと同じタイミングでお寺さんから御法衣のクリーニングのお問合せもいただくようになってまいりました。
杉崎クリーニングではお着物のクリーニングはもちろん御法衣のクリーニングも承っております!
御法衣は日々のご使用によって少しずつ汚れてしまったり、型が崩れてしまったり、傷んでしまったりしています。シーズンごとにこまめにお手入れしていくことが、大切な御法衣を長持ちさせて後世に受け継いでいく秘訣です。杉崎クリーニングではそんな大切な御法衣のお手入れを承っております。どうぞご利用ください。
※御法衣クリーニングのメニューや料金の目安はこちら→https://www.sugi-kuri.com/houe.html
布団を捨てないでリフォームをする時代
2022-03-16
皆様は【布団の打ち直しサービス】はご存知でしょうか?
日本人には昔から物を大切に使う文化があります。一つ一つの物には魂が込められており、
物のありがたみを感じ、感謝して長く使い続けるという考えがあります。壊れてしまったら修繕しまた使い続けます。とても素晴らしい文化ですよね。
【布団の打ち直しサービス】は使い続けてきた布団が、ペチャンコになったり、側生地が破れてしまった場合に、中綿を取り出し洗浄し、綿をたして、ふっくらと蘇らせ、新しい側生地を使い布団を新品のように蘇らせるサービスです。日本では昔からある生活習慣です。
思い入れのある布団・一生をかけて使いたい布団・嫁入り道具で持ち込んだ布団・進学や就職で一人暮らしをした時に親から譲り受けた布団などや、捨てた布団の焼却によるCo2発生をさせたくない環境意識の高い方へ向けて【布団打ち直しサービス】でキレイに蘇らせることができます。
羽毛は50年〜100年使い続けられる素材なのです。
捨てて新しい布団を買うことは簡単ですが、大切な布団を清潔に気持ちよく長く使ってもらいたくて、杉崎クリーニングでは【布団打ち直しサービス】をご提供しております。
ご利用法はとても簡単です、店頭においてあるチラシの右下の電話番号へかけ、オペレーターが丁寧に説明をしてくれます。質問に答えて打ち直しコースを決めれば、布団発送キットが届きます。布団を梱包して指定日時に佐川急便がご自宅へ取りに来ます。一度注文されるとリピーターが多いサービスですね。
店頭や集配スタッフがチラシを用意してありますので、お声かけくださればお渡しいたします。
遠路はるばる山北町からGDP!
2022-03-02
昨年ブログでご紹介した「Green Down Project」に相変わらずたくさんの方々から共感していただき、好評をただいております。
※Green Down Projectの詳細はこちらから⇒https://www.gdp.or.jp/
今回来店いただいた方は「インターネットでGDPについて調べていたら1番近くで取り扱っているお店が杉崎クリーニングだったので」と、遠路はるばる 15Km以上も離れた山北町から羽毛布団を2枚と『豊かな社会作りへの思い』を預けに来ていただきました。
とても意識の高いお客様の行動力に感動いたしました。
※参加費など、ご負担いただくお金は一切ございません。
【リサイクルが可能なもの】
・ダウン率が50%以上のもの
・穴が開いているもの
・汚れているもの
【リサイクルが出来ないもの】
・ダウン率が50%未満のもの
・濡れているもの
・羽根まくら
当店は引き続きたくさんのご参加をお待ちしております‼